園芸学の基礎
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 園芸学の基礎 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鈴木正彦‖編著 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版年 | 2012.9 |
| 内容紹介 | 種子の発芽から成長して次世代の種子をつけるまでの園芸作物の一生を、分子生物学などの最新研究を取り入れながら生理的に解説。園芸作物の栽培技術や環境制御技術が、どのような場面で応用・利用されているかにも触れる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 園芸学の基礎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エンゲイガクノキソ |
| シリーズ名 | 農学基礎シリーズ/ |
| シリーズ名ヨミ | ノウガクキソシリーズ |
| 著編者等/著者名等 | 鈴木正彦‖編著 |
| 統一著者名 | 鈴木正彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキマサヒコ |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2012.9 |
| 大きさ | 194p |
| 件名 | 園芸植物 |
| 分類 | 623,623 623 |
| ISBN | 978-4-540-11105-1 |
| マークNo | TRC12049046 |
| タイトルコード | 1100000591501 |
| 資料番号 | 100225986 |
| 請求記号 | 623/スス エ |
| 内容紹介 | 種子の発芽から成長して次世代の種子をつけるまでの園芸作物の一生を、分子生物学などの最新研究を取り入れながら生理的に解説。園芸作物の栽培技術や環境制御技術が、どのような場面で応用・利用されているかにも触れる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03162 |
