代理母問題を考える
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 代理母問題を考える |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 辻村みよ子‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2012.9 |
| 内容紹介 | 生殖補助医療の進歩は、子どもをもつ可能性を広げ、新しい権利の主張をうみ出した。憲法学や人権論の立場から「代理母」問題にかかわってきた著者が、国内外での議論の到達点と今後の課題を論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 代理母問題を考える |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイリハハモンダイオカンガエル |
| シリーズ名 | 岩波ジュニア新書 722 <知の航海>シリーズ |
| シリーズ名ヨミ | イワナミジュニアシンショ 722 チノコウカイシリーズ |
| 著編者等/著者名等 | 辻村みよ子‖著 |
| 統一著者名 | 辻村みよ子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツジムラミヨコ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2012.9 |
| 大きさ | 15,215p |
| 件名 | 代理母 |
| 分類 | 495.48,495.48 495.48 |
| ISBN | 978-4-00-500722-6 |
| マークNo | TRC12050335 |
| タイトルコード | 1100000592660 |
| 資料番号 | 008622193 |
| 請求記号 | S495.48/ツシ タ |
| 内容紹介 | 生殖補助医療の進歩は、子どもをもつ可能性を広げ、新しい権利の主張をうみ出した。憲法学や人権論の立場から「代理母」問題にかかわってきた著者が、国内外での議論の到達点と今後の課題を論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03GK0 |
