伝承された縄紋技術
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 伝承された縄紋技術 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 名久井文明‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2012.10 |
内容紹介 | 木の実の乾燥処理、あく抜き、樹皮利用、籠の作製技術…。縄紋時代の技術が現代にまで受け継がれていることを、岩手県北上山地をフィールドにした「民俗考古学的手法」によって論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 伝承された縄紋技術 |
---|---|
タイトルヨミ | デンショウサレタジョウモンギジュツ |
サブタイトル | 木の実・樹皮・木製品 |
サブタイトルヨミ | キノミジュヒモクセイヒン |
著編者等/著者名等 | 名久井文明‖著 |
統一著者名 | 名久井文明 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナクイブンメイ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.10 |
大きさ | 16,221p |
件名 | 生業 技術-日本 縄文式文化 |
分類 | 384.3,384.3 384.3 |
ISBN | 978-4-642-08194-8 |
マークNo | TRC000000012051506 |
タイトルコード | 1100000594764 |
資料番号 | 00000000000008401887 |
請求記号 | 384.3/ナク テ |
内容紹介 | 木の実の乾燥処理、あく抜き、樹皮利用、籠の作製技術…。縄紋時代の技術が現代にまで受け継がれていることを、岩手県北上山地をフィールドにした「民俗考古学的手法」によって論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |