陸羽『茶経』の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 陸羽『茶経』の研究 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 熊倉功夫‖編 程啓坤‖編 |
| 出版者 | 宮帯出版社 |
| 出版年 | 2012.10 |
| 内容紹介 | 陸羽と「茶経」をめぐる史料群の再検討をはじめ、「茶経」に先行する喫茶文化、後世における「茶経」の影響と普及、日本での「茶経」の受容と影響など、基本的でありながら現代の「茶経」研究の最先端を示す論考を収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 陸羽『茶経』の研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | リクウチャキョウノケンキュウ |
| シリーズ名 | 世界茶文化学術研究叢書/1 |
| シリーズ名ヨミ | セカイチャブンカガクジュツケンキュウソウショ1 |
| 著編者等/著者名等 | 熊倉功夫‖編 程啓坤‖編 |
| 統一著者名 | 熊倉功夫 程啓坤 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クマクライサオ テイケイコン |
| 出版者 | 宮帯出版社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2012.10 |
| 大きさ | 351p |
| 件名 | 茶経 陸 羽 |
| 分類 | 791,791 791 |
| ISBN | 978-4-86366-861-4 |
| マークNo | TRC000000012052297 |
| タイトルコード | 1100000596368 |
| 資料番号 | 00000000000008653396 |
| 請求記号 | 791/クマ リ |
| 内容細目 | 陸羽その人物と業績 『茶経』に関する発生学的研究 陸羽『茶経』の歴史的影響と意義 唐代陸羽『茶経』の経典化の過程について 『茶経』原文と訓読 唐代における茶葉の種類およびその加工に関する研究 陸羽の『茶経』に見える地方の茶と現代東アジアの茶生産 古代日本における『茶経』の影響 陸羽の『茶経』と岡倉天心の『茶の本』 『茶経』の用字に関して |
| 内容紹介 | 陸羽と「茶経」をめぐる史料群の再検討をはじめ、「茶経」に先行する喫茶文化、後世における「茶経」の影響と普及、日本での「茶経」の受容と影響など、基本的でありながら現代の「茶経」研究の最先端を示す論考を収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EK0 |
