戻る

江戸のイラスト辞典訓蒙図彙

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 江戸のイラスト辞典訓蒙図彙
著編者等/著者名等 [中村惕斎‖編] 小林祥次郎‖編
出版者 勉誠出版
出版年 2012.10
内容紹介 江戸時代初期、寛文6(1666)年刊のわが国最初の図解博物辞典「訓蒙図彙」を復刻。約9500語を1482点におよぶ精緻なイラストで示した、日本語・日本文学、風俗史、博物学史の有力資料。
種別 図書
タイトル 江戸のイラスト辞典訓蒙図彙
タイトルヨミ エドノイラストジテンキンモウズイ
サブタイトル わが国初のイラスト百科
サブタイトルヨミ ワガクニハツノイラストヒャッカ
著編者等/著者名等 [中村惕斎‖編] 小林祥次郎‖編
統一著者名 中村惕斎 小林祥次郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカムラテキサイ コバヤシショウジロウ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 2012.10
大きさ 1161p
分類 031,031 031
ISBN 978-4-585-20011-6
マークNo TRC000000012052858
タイトルコード 1100000596911
資料番号 00000000000008404162
請求記号 R031/10015
内容紹介 江戸時代初期、寛文6(1666)年刊のわが国最初の図解博物辞典「訓蒙図彙」を復刻。約9500語を1482点におよぶ精緻なイラストで示した、日本語・日本文学、風俗史、博物学史の有力資料。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル