近代日本の倫理思想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近代日本の倫理思想 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高橋文博‖著 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2012.9 |
内容紹介 | 近代日本における倫理思想の形成を主導した思想を展開する、西村茂樹・福澤諭吉・阿部次郎・安倍能成・和辻哲郎ら思想家と修身教科書について検討し、近代日本の倫理思想の特徴的な性格を見出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近代日本の倫理思想 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイニホンノリンリシソウ |
サブタイトル | 主従道徳と国家 |
サブタイトルヨミ | シュジュウドウトクトコッカ |
著編者等/著者名等 | 高橋文博‖著 |
統一著者名 | 高橋文博 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカハシフミヒロ |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2012.9 |
大きさ | 7,313,9p |
件名 | 倫理学-日本 |
分類 | 150.21,150.21 150.21 |
ISBN | 978-4-7842-1656-7 |
マークNo | TRC000000012052983 |
タイトルコード | 1100000597033 |
資料番号 | 00000000000008400319 |
請求記号 | 150.21/10010 |
内容細目 | 明治十年代の道徳教育 近代日本における倫理思想の特質 道徳教育における主従関係の近代 近代日本における経済と倫理 阿部次郎の社会思想 安倍能成と平和論 アジアの中の日本 自然のあり方は「人間の有り方」 天皇・武士・民衆 和辻哲郎における敗戦 和辻哲郎の戦後思想 泊翁巵言 往事録 校正萬國史略 輿地誌略 求諸己齋講義 【ジャ】寧氏道徳學 理學問答 希穀氏人心學 可吉士氏心象學摘譯 徳育論争における福澤諭吉 |
内容紹介 | 近代日本における倫理思想の形成を主導した思想を展開する、西村茂樹・福澤諭吉・阿部次郎・安倍能成・和辻哲郎ら思想家と修身教科書について検討し、近代日本の倫理思想の特徴的な性格を見出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |