戻る

年報非文字資料研究 第8号

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 年報非文字資料研究 第8号 第8号
著編者等/著者名等 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター‖編集
出版者 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
出版年 2012.3
種別 図書
タイトル 年報非文字資料研究 第8号 第8号
タイトルヨミ ネンポウヒモジシリョウケンキュウ
著編者等/著者名等 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター‖編集
統一著者名 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カナガワダイガクニホンジョウミンブンカケンキュウジョヒモジシリョウケンキュウセンター
出版者 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
出版地 横浜
出版年 2012.3
大きさ 370p
件名 民俗学 ドキュメンテーション
分類 380,380 380
- 1883-9169
マークNo TRC12105471
タイトルコード 1100000597190
資料番号 008552655
請求記号 380/10002/8
内容細目 台湾神社から台湾神宮へ 戦後スペインと日本における学生運動のイメージ及びその比較(1970年代迄) Crédito entre imigrantes ちりめん本『竹蓖太郎』に表れる「踊る猫」 近世覗きからくりは何を見せたか 現代韓国における儒教の「死」の意識と葬送儀礼 年中行事にみる「医食同源」 台湾侵略神社跡地のヤスクニ 台湾神社の創建と祭典時の催し物の変容 蔵田周忠と民俗学 持続と変容の諸相 「モダン都市京城の巡礼 鍾路・本町」巡回展報告 近代京城の「都市韓屋」,その過去と現在 表象される乳房 牧畜村落におけるオボー祭祀の復活及び祭祀儀礼の再考 中国福建省南部における水上居民の葬送儀礼とその変遷 SE TORNANDO UMA XAMÃ ÉTNICA OKINAWANA NO BRASIL
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル