ビジュアル調査法と社会学的想像力
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ビジュアル調査法と社会学的想像力 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | キャロライン・ノウルズ‖編 ポール・スウィートマン‖編 後藤範章‖監訳 渡辺彰規‖[ほか]共訳 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版年 | 2012.10 |
| 内容紹介 | 「ビジュアル・メソッド」(視覚的な素材・手法)を社会学の領域でいかに扱うか。第一線の社会学者たちが、トピックとなる多種多様な論点の検討を通して、ビジュアル・メソッドの使い方や、その強みと限界などを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ビジュアル調査法と社会学的想像力 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビジュアルチョウサホウトシャカイガクテキソウゾウリョク |
| サブタイトル | 社会風景をありありと描写する |
| サブタイトルヨミ | シャカイフウケイオアリアリトビョウシャスル |
| 著編者等/著者名等 | キャロライン・ノウルズ‖編 ポール・スウィートマン‖編 後藤範章‖監訳 渡辺彰規‖[ほか]共訳 |
| 統一著者名ヨミ | Knowles Caroline Sweetman Paul |
| 統一著者名 | 後藤範章 渡辺彰規 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ノウルズキャロライン スウィートマンポール ゴトウノリアキ ワタナベアキノリ |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2012.10 |
| 大きさ | 15,317p |
| 件名 | 社会調査 映像 |
| 分類 | 361.9,361.9 361.9 |
| ISBN | 978-4-623-06394-9 |
| マークNo | TRC000000012053659 |
| タイトルコード | 1100000598382 |
| 資料番号 | 00000000000008654139 |
| 請求記号 | 361.9/ノウ ヒ |
| 一般注記 | 原タイトル:Picturing the social landscape |
| 内容細目 | 序論 目に見える証拠と取り組む 私のビジュアル日記 自分自身を反映する ハウスシェア生活の空間地図 触れることのできないものを映し出す あとがき 都市の日常の出来事を調査し記述する 眼で聴き取る アムステルダムとシカゴ 視覚的なものと言語的なもの 写真を使ったリンダ・ロードの口述史 水曜日の夜のボウリング |
| 内容紹介 | 「ビジュアル・メソッド」(視覚的な素材・手法)を社会学の領域でいかに扱うか。第一線の社会学者たちが、トピックとなる多種多様な論点の検討を通して、ビジュアル・メソッドの使い方や、その強みと限界などを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03136 |
