井筒俊彦とイスラーム
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 井筒俊彦とイスラーム |
---|---|
著編者等/著者名等 | 坂本勉‖編 松原秀一‖編 |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版年 | 2012.10 |
内容紹介 | 大戦の記憶から共生の思想へ-。井筒俊彦に教えを受け、彼と共働した教え子・同僚による貴重な回想と、一線で活躍する研究者による主要著作の書評とでたどる、戦後イスラーム研究史における井筒俊彦の軌跡。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 井筒俊彦とイスラーム |
---|---|
タイトルヨミ | イズツトシヒコトイスラーム |
サブタイトル | 回想と書評 |
サブタイトルヨミ | カイソウトショヒョウ |
著編者等/著者名等 | 坂本勉‖編 松原秀一‖編 |
統一著者名 | 坂本勉 松原秀一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サカモトツトム マツバラヒデイチ |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.10 |
大きさ | 4,446,5p |
件名 | イスラム哲学 井筒 俊彦 イスラム教 |
分類 | 132.28,132.28 132.2 |
ISBN | 978-4-7664-1969-6 |
マークNo | TRC000000012054185 |
タイトルコード | 1100000598895 |
資料番号 | 00000000000008400251 |
請求記号 | 132.28/サカ イ |
内容細目 | 序 『神秘哲学』と『意識と本質』 鎌倉、軽井沢、テヘラン 共生の思想を模索する 井筒俊彦の知を求める旅 井筒俊彦の本質直観 アラビア語入門 イスラーム生誕 『コーラン』と『コーランを読む』 意味の構造 イスラーム文化 イスラーム思想史 イスラーム哲学の原像 存在認識の道 ルーミー語録 ロシア的人間 超越のことば 多元的文化への偏見のない関心 |
内容紹介 | 大戦の記憶から共生の思想へ-。井筒俊彦に教えを受け、彼と共働した教え子・同僚による貴重な回想と、一線で活躍する研究者による主要著作の書評とでたどる、戦後イスラーム研究史における井筒俊彦の軌跡。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |