神を哲学した中世
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 神を哲学した中世 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 八木雄二‖著 |
出版者 | 新潮社 |
出版年 | 2012.10 |
内容紹介 | 西ヨーロッパの中世において発展した「神学」の世界。神の存在、天使の堕落、人間の富や色欲を当時のヨーロッパ人はどう考え、語ろうとしたのか? 中世神学から「信仰」のベールを剝ぎ、その実像に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 神を哲学した中世 |
---|---|
タイトルヨミ | カミオテツガクシタチュウセイ |
サブタイトル | ヨーロッパ精神の源流 |
サブタイトルヨミ | ヨーロッパセイシンノゲンリュウ |
シリーズ名 | 新潮選書/ |
シリーズ名ヨミ | シンチョウセンショ |
著編者等/著者名等 | 八木雄二‖著 |
統一著者名 | 八木雄二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤギユウジ |
出版者 | 新潮社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.10 |
大きさ | 299p |
件名 | スコラ哲学 |
分類 | 132.2,132.2 132.2 |
ISBN | 978-4-10-603718-4 |
マークNo | TRC000000012055616 |
タイトルコード | 1100000601093 |
資料番号 | 00000000000008410052 |
請求記号 | 132.2/10016 |
内容紹介 | 西ヨーロッパの中世において発展した「神学」の世界。神の存在、天使の堕落、人間の富や色欲を当時のヨーロッパ人はどう考え、語ろうとしたのか? 中世神学から「信仰」のベールを剝ぎ、その実像に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |