近代日本の研究開発体制
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近代日本の研究開発体制 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 沢井実‖著 |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版年 | 2012.11 |
内容紹介 | 日本の研究開発体制はどのように形成され、いかなる特質を持つのか。第1次大戦から高度成長期までの約半世紀、「科学技術」の軍事動員を経つつ(軍)官産学の連携をはかり研究開発を行ってきた歴史の実像を実証によって描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近代日本の研究開発体制 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイニホンノケンキュウカイハツタイセイ |
著編者等/著者名等 | 沢井実‖著 |
統一著者名 | 沢井実 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サワイミノル |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版地 | 名古屋 |
出版年 | 2012.11 |
大きさ | 6,613p |
件名 | 科学技術政策-歴史 |
分類 | 409.1,409.1 509.1 |
ISBN | 978-4-8158-0714-6 |
マークNo | TRC000000012055850 |
タイトルコード | 1100000601268 |
資料番号 | 00000000000008401952 |
請求記号 | 409.1/サワ キ |
内容紹介 | 日本の研究開発体制はどのように形成され、いかなる特質を持つのか。第1次大戦から高度成長期までの約半世紀、「科学技術」の軍事動員を経つつ(軍)官産学の連携をはかり研究開発を行ってきた歴史の実像を実証によって描く。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 日経・経済図書文化賞 |
配架場所 | 03140 |