戻る

防災の社会学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 防災の社会学
著編者等/著者名等 吉原直樹‖編
出版者 東信堂
出版年 2012.11
内容紹介 防災をまちづくりと位置づけ、市民的社会の可能性と課題を明らかにする。3.11後にもたらされた知見を基に、看過されてきたローカル・ナレッジを掘り起こし、新たな地域住民の実践や、セーフティネットの再構築を展望する。
種別 図書
タイトル 防災の社会学
タイトルヨミ ボウサイノシャカイガク
サブタイトル 防災コミュニティの社会設計に向けて
サブタイトルヨミ ボウサイコミュニティノシャカイセッケイニムケテ
シリーズ名 シリーズ・防災を考える/1
シリーズ名ヨミ シリーズボウサイオカンガエル1
著編者等/著者名等 吉原直樹‖編
統一著者名 吉原直樹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨシハラナオキ
出版者 東信堂
出版地 東京
出版年 2012.11
大きさ 12,336p
件名 災害予防 地域社会
分類 369.3,369.3 369.3
ISBN 978-4-7989-0148-0
マークNo TRC000000012057140
タイトルコード 1100000604203
資料番号 00000000000008655763
請求記号 369.3/10442/1
内容細目 東日本大震災と「防災の社会学」 防災の思想 防災をめぐるローカル・ノレッジ 防災コミュニティと町内会 都市部町内会における東日本大震災への対応 震災ボランティアと支えあいのしくみづくり <災害の社会学>関連文献解題 災害弱者の支援と自立 災害支援・防災と情報メディア環境 防災ガバナンスの可能性と課題 防災と地域セキュリティの論理 地域資源と防災力 災害と文化芸術 被災者の生活再建の社会過程
内容紹介 防災をまちづくりと位置づけ、市民的社会の可能性と課題を明らかにする。3.11後にもたらされた知見を基に、看過されてきたローカル・ナレッジを掘り起こし、新たな地域住民の実践や、セーフティネットの再構築を展望する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル