詩人北村太郎
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 詩人北村太郎 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 北村太郎の全詩篇刊行委員会‖編 |
出版者 | 飛鳥新社 |
出版年 | 2012.11 |
内容紹介 | 北村太郎の人と詩を知るための手引きとなる一冊。鮎川信夫、正津勉、石田衣良、稲葉真弓、北川透、藤井貞和ほかによるエッセイ・解題を収録。自筆原稿、著作一覧も併載する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 詩人北村太郎 |
---|---|
タイトルヨミ | シジンキタムラタロウ |
著編者等/著者名等 | 北村太郎の全詩篇刊行委員会‖編 |
統一著者名 | 北村太郎の全詩篇刊行委員会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キタムラタロウノゼンシヘンカンコウイインカイ |
出版者 | 飛鳥新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.11 |
大きさ | 213p |
件名 | 北村 太郎 |
分類 | 911.52,911.52 911.52 |
マークNo | TRC12058242 |
タイトルコード | 1100000605214 |
資料番号 | 008403651 |
請求記号 | 911.52/キタ シ |
内容細目 | 北村太郎を語る 「帆かげ」「怠花集」を中心に 太郎さん スタイルの喪失 北村太郎さんの猫 再会 北村さんはセーターを 季節の狩人 歩く、という読み方 パスカルの指 柏葉の北村さん 届かない五行詩 ひそやかな激情 Pictorial KITAMURA TARO 墓地の人、港の人 私はただの通行人 自由に書けて 「世界」よりも少しだけ上に 自然と「死」 北村太郎の詩における時間意識の重層性 輪郭のない激しさ 向こう側で書いた詩 眼を逸らさない 他界への一瞥 エロスの沸騰点 ヨコハマにて 残りの日々と 従容として死につく 北村太郎の自筆原稿 |
内容紹介 | 北村太郎の人と詩を知るための手引きとなる一冊。鮎川信夫、正津勉、石田衣良、稲葉真弓、北川透、藤井貞和ほかによるエッセイ・解題を収録。自筆原稿、著作一覧も併載する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |