「太平記読み」の時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「太平記読み」の時代 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 若尾政希‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2012.11 |
内容紹介 | 江戸期の政治秩序を支えたのは朱子学ではなく、大名や武士相手に講釈する「太平記読み」の思想だった! 大流行した注釈書「太平記秘伝理尽鈔」に着目し、近世思想史の流れを考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「太平記読み」の時代 |
---|---|
タイトルヨミ | タイヘイキヨミノジダイ |
サブタイトル | 近世政治思想史の構想 |
サブタイトルヨミ | キンセイセイジシソウシノコウソウ |
シリーズ名 | 平凡社ライブラリー/775 |
シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャライブラリー775 |
著編者等/著者名等 | 若尾政希‖著 |
統一著者名 | 若尾政希 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワカオマサキ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.11 |
大きさ | 435p |
件名 | 政治思想-日本 日本-歴史-江戸時代 太平記評判秘伝理尽鈔 |
分類 | 311.21,311.21 311.21 |
ISBN | 978-4-582-76775-9 |
マークNo | TRC000000012058402 |
タイトルコード | 1100000606078 |
資料番号 | 00000000000100197706 |
請求記号 | 311.21/ワカ タ |
一般注記 | 1999年刊の再刊 |
内容紹介 | 江戸期の政治秩序を支えたのは朱子学ではなく、大名や武士相手に講釈する「太平記読み」の思想だった! 大流行した注釈書「太平記秘伝理尽鈔」に着目し、近世思想史の流れを考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |