ハイデガー『存在と時間』を学ぶ人のために
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ハイデガー『存在と時間』を学ぶ人のために |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宮原勇‖編 |
出版者 | 世界思想社 |
出版年 | 2012.12 |
内容紹介 | 20世紀の最重要哲学書である、ハイデガーの「存在と時間」。新資料や新研究を取り入れつつ、初学者にとって理解のネックになりそうな概念を正確かつ簡潔に捉え、独自の視点から深く掘り下げて解説した研究入門書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ハイデガー『存在と時間』を学ぶ人のために |
---|---|
タイトルヨミ | ハイデガーソンザイトジカンオマナブヒトノタメニ |
著編者等/著者名等 | 宮原勇‖編 |
統一著者名 | 宮原勇 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤハライサム |
出版者 | 世界思想社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2012.12 |
大きさ | 8,328,8p |
件名 | 存在と時間 |
分類 | 134.96,134.96 134.9 |
ISBN | 978-4-7907-1573-3 |
マークNo | TRC000000012059148 |
タイトルコード | 1100000606776 |
資料番号 | 00000000000008389405 |
請求記号 | 134.96/ミヤ ハ |
内容細目 | ハイデガーの根本的視座 存在の問いをめぐって ハイデガーは「どのような仕方」で時間を問題にしているか 時間性 『存在と時間』における世界論の意義 歴史性概念の諸相 現存在と慮り ハイデガー真理論の射程と限界 『存在と時間』の哲学と真理論 日常性の積極的意義 葛藤する共存在 眼前性の概念の多義性と問題系の変遷 |
内容紹介 | 20世紀の最重要哲学書である、ハイデガーの「存在と時間」。新資料や新研究を取り入れつつ、初学者にとって理解のネックになりそうな概念を正確かつ簡潔に捉え、独自の視点から深く掘り下げて解説した研究入門書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |