透明なる社会
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 透明なる社会 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ジャンニ・ヴァッティモ‖著 多賀健太郎‖訳 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2012.11 |
内容紹介 | 哲学者ジャンニ・ヴァッティモが、旗印の「弱い思考」を全面展開し、近代啓蒙思想が奉じる、情報・コミュニケーション技術の発達にともなって成立するとされる「透明なる社会」の到来などありえないことを解いた歴史的名著。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 透明なる社会 |
---|---|
タイトルヨミ | トウメイナルシャカイ |
シリーズ名 | イタリア現代思想/3 |
シリーズ名ヨミ | イタリアゲンダイシソウ3 |
著編者等/著者名等 | ジャンニ・ヴァッティモ‖著 多賀健太郎‖訳 |
統一著者名ヨミ | Vattimo Gianni |
統一著者名 | 多賀健太郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヴァッティモジャンニ タガケンタロウ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.11 |
大きさ | 157p |
件名 | 社会哲学 |
分類 | 361.1,361.1 361.1 |
ISBN | 978-4-582-70344-3 |
マークNo | TRC000000012060743 |
タイトルコード | 1100000608969 |
資料番号 | 00000000000008387599 |
請求記号 | 361.1/ウア ト |
一般注記 | 原タイトル:La società trasparente 原著第3版の翻訳 |
内容紹介 | 哲学者ジャンニ・ヴァッティモが、旗印の「弱い思考」を全面展開し、近代啓蒙思想が奉じる、情報・コミュニケーション技術の発達にともなって成立するとされる「透明なる社会」の到来などありえないことを解いた歴史的名著。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |