サイード音楽評論 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | サイード音楽評論 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | エドワード・W.サイード‖[著] 二木麻里‖訳 |
出版者 | みすず書房 |
出版年 | 2012.11 |
内容紹介 | 20世紀を代表する思想家・サイードが1983年から20年にわたって各紙誌で発表した、時評を超えて普遍性をそなえた音楽評論を集成。2は、バッハ、ベートーヴェンほか作家作品論を中心に、死の直前までの10年分を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | サイード音楽評論 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | サイードオンガクヒョウロン |
著編者等/著者名等 | エドワード・W.サイード‖[著] 二木麻里‖訳 |
統一著者名ヨミ | Said Edward W. |
統一著者名 | 二木麻里 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイードエドワード W. フタキマリ |
出版者 | みすず書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.11 |
大きさ | 300,16p |
件名 | 音楽 |
分類 | 760.4,760.4 760.4 |
ISBN | 978-4-622-07725-1 |
マークNo | TRC000000012060751 |
タイトルコード | 1100000608977 |
資料番号 | 00000000000008387722 |
請求記号 | 760.4/サイ サ/2 |
一般注記 | 原タイトル:Music at the limits |
内容細目 | バード音楽祭 補遺 バッハ/ベートーヴェン 身ぶりの音楽 ベルリオーズ『トロイアの人びと』 モーツァルトという子供の戯れ グレン・グールドにまつわる三二の短篇映画 バッハの天才、シューマンの奇矯、ショパンの残酷、ローゼンの才気 ブーレーズを聴く理由 ヒンデミットとモーツァルト マイケル・タナー著『ヴァーグナー』 ピーター・オストウォルド著『グレン・グールド伝』 『フィデリオ』について 音楽と舞台演出 ゴットフリート・ヴァーグナー著『ヴァーグナー家の黄昏』 隣人のためのバッハ 文化の壁を越えた絆 グレン・グールド知識人であった巨匠 宇宙的な野心 バレンボイムとヴァーグナーの禁忌 時機を逸した瞑想 ヴァーグナーに対しては不忠実であるほうが忠実である |
内容紹介 | 20世紀を代表する思想家・サイードが1983年から20年にわたって各紙誌で発表した、時評を超えて普遍性をそなえた音楽評論を集成。2は、バッハ、ベートーヴェンほか作家作品論を中心に、死の直前までの10年分を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |