明治演劇史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 明治演劇史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 渡辺保‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2012.11 |
内容紹介 | 団菊左の隆盛、川上音二郎・貞奴の活躍、松井須磨子の登場…。歌舞伎、能、浄瑠璃の展開から、新派の擡頭、女優の誕生まで、明治期の、近代化という時代精神と日本の演劇の変転を鮮やかに描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 明治演劇史 |
---|---|
タイトルヨミ | メイジエンゲキシ |
著編者等/著者名等 | 渡辺保‖著 |
統一著者名 | 渡辺保 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタナベタモツ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.11 |
大きさ | 478p |
件名 | 演劇-日本 |
分類 | 772.1,772.1 772.1 |
ISBN | 978-4-06-217921-8 |
マークNo | TRC12060999 |
タイトルコード | 1100000610121 |
資料番号 | 008388290 |
請求記号 | 772.1/ワタ メ |
内容紹介 | 団菊左の隆盛、川上音二郎・貞奴の活躍、松井須磨子の登場…。歌舞伎、能、浄瑠璃の展開から、新派の擡頭、女優の誕生まで、明治期の、近代化という時代精神と日本の演劇の変転を鮮やかに描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |