知れば恐ろしい日本人の風習
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 知れば恐ろしい日本人の風習 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 千葉公慈‖著 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年 | 2012.12 |
内容紹介 | 日本人の風習には、なぜか怖いものが多い。われわれはなぜ「恐ろしい風習」を連綿と受け継いできたのだろうか? 年中行事、タブー、昔話、遊びに潜む恐怖の謎解きをしながら、日本人のメンタリティを読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 知れば恐ろしい日本人の風習 |
---|---|
タイトルヨミ | シレバオソロシイニホンジンノフウシュウ |
サブタイトル | 「夜に口笛を吹いてはならない」の本当の理由とは |
サブタイトルヨミ | ヨルニクチブエオフイテワナラナイノホントウノリユウトワ |
著編者等/著者名等 | 千葉公慈‖著 |
統一著者名 | 千葉公慈 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | チバコウジ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.12 |
大きさ | 205p |
件名 | 民間信仰-日本 迷信-日本 |
分類 | 387,387 387 |
ISBN | 978-4-309-22585-2 |
マークNo | TRC12061191 |
タイトルコード | 1100000610309 |
資料番号 | 008393845 |
請求記号 | 387/チハ シ |
内容紹介 | 日本人の風習には、なぜか怖いものが多い。われわれはなぜ「恐ろしい風習」を連綿と受け継いできたのだろうか? 年中行事、タブー、昔話、遊びに潜む恐怖の謎解きをしながら、日本人のメンタリティを読み解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |