虹の西洋美術史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 虹の西洋美術史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岡田温司‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2012.12 |
内容紹介 | 出現の謎や美しさから古代より神話・科学・芸術などのテーマとなってきた虹。西洋美術で虹がどう捉えられ描かれてきたかを、カラー口絵をはじめとする多数の絵画作品とともに読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 虹の西洋美術史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニジノセイヨウビジュツシ |
シリーズ名 | ちくまプリマー新書 190 |
シリーズ名ヨミ | チクマプリマーシンショ 190 |
著編者等/著者名等 | 岡田温司‖著 |
統一著者名 | 岡田温司 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカダアツシ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.12 |
大きさ | 205p 図版32p |
件名 | 絵画-歴史 虹 |
分類 | 723,723 723 |
ISBN | 978-4-480-68891-0 |
マークNo | TRC12063334 |
タイトルコード | 1100000613276 |
資料番号 | 008646614 |
請求記号 | S723/オカ ニ |
内容紹介 | 出現の謎や美しさから古代より神話・科学・芸術などのテーマとなってきた虹。西洋美術で虹がどう捉えられ描かれてきたかを、カラー口絵をはじめとする多数の絵画作品とともに読み解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03GK4 |