酒読み
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 酒読み |
---|---|
著編者等/著者名等 | ほろよいブックス編集部‖編 |
出版者 | 社会評論社 |
出版年 | 2012.12 |
内容紹介 | 古典で読むお酒、近代文学で読むお酒、交差する歴史のお酒、モダンに読むお酒…。酒を通した人々の“いとなみ”に目を向けた、文学と歴史で「お酒」を読む一冊。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 酒読み |
---|---|
タイトルヨミ | サケヨミ |
サブタイトル | 文学と歴史で読むお酒 |
サブタイトルヨミ | ブンガクトレキシデヨムオサケ |
シリーズ名 | ほろよいブックス/ |
シリーズ名ヨミ | ホロヨイブックス |
著編者等/著者名等 | ほろよいブックス編集部‖編 |
統一著者名 | 社会評論社 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シャカイヒョウロンシャ |
出版者 | 社会評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.12 |
大きさ | 295p |
件名 | 飲酒-歴史 日本文学-歴史 |
分類 | 383.885,383.885 383.8 |
ISBN | 978-4-7845-1713-8 |
マークNo | TRC000000012063827 |
タイトルコード | 1100000614556 |
資料番号 | 00000000000008406654 |
請求記号 | 383.885/シヤ サ |
内容細目 | 江戸時代の浪漫漂泊詩人と酒詩歌 酒買いだるま 上戸と下戸の争い 近代文学をめぐる酒 かなしい酒 禁じられた酒造りと許された酒造りの間 盃事の民俗 琉球・沖縄の酒と文化と生活と 日本で飲まれる朝鮮の酒 フランスの美酒 喜多方美術倶楽部とお酒 現存最古の飲料販売機「酒の自販機」 天賞酒造「うま酒こけし」 「未成年者飲酒禁止法」制定 戦時期の酒類業 命あることを、ともに喜びあおう 作家・大佛次郎のたしなむ酒 グラスに映った残像から サントリーの広報誌『洋酒天国』を中心に 新宿/ジャズ・バー/「PePe」 『ドラえもん』と酒 江戸の風流 |
内容紹介 | 古典で読むお酒、近代文学で読むお酒、交差する歴史のお酒、モダンに読むお酒…。酒を通した人々の“いとなみ”に目を向けた、文学と歴史で「お酒」を読む一冊。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03BF5 |