昭和農業技術史への証言 第10集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 昭和農業技術史への証言 第10集 第10集 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 昭和農業技術研究会‖編 西尾敏彦‖編 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版年 | 2012.12 |
| 内容紹介 | 昭和農業を支えた農業技術の第一線で活躍した研究者や、農学の発展に寄与した人びとの生の声を収録した証言集。第10集では、農業経済学、作物の生育診断、農芸化学など広範な分野のさまざまな研究の講話7話を収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 昭和農業技術史への証言 第10集 第10集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウワノウギョウギジュツシエノショウゲン |
| シリーズ名 | 人間選書/274 |
| シリーズ名ヨミ | ニンゲンセンショ274 |
| 著編者等/著者名等 | 昭和農業技術研究会‖編 西尾敏彦‖編 |
| 統一著者名 | 昭和農業技術研究会 西尾敏彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ショウワノウギョウギジュツケンキュウカイ ニシオトシヒコ |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2012.12 |
| 大きさ | 416,14p |
| 件名 | 農業技術-歴史 |
| 分類 | 610.121,610.121 610.1 |
| ISBN | 978-4-540-12167-8 |
| マークNo | TRC12063862 |
| タイトルコード | 1100000614585 |
| 資料番号 | 008386484 |
| 請求記号 | 610.121/シヨ シ/10 |
| 内容細目 | わたしの歩んだ農業経済研究の道 土壌環境、体内水分、光合成からみた作物の生育診断とその利用 農芸化学の研究生活回顧 暖地テンサイの思い出 わが国線虫研究の歴史と発展、とくに戦後の研究を中心に 北海道水稲品種「きらら三九七」育成のことども 農林水産研究における統計的方法の歴史をたどって |
| 内容紹介 | 昭和農業を支えた農業技術の第一線で活躍した研究者や、農学の発展に寄与した人びとの生の声を収録した証言集。第10集では、農業経済学、作物の生育診断、農芸化学など広範な分野のさまざまな研究の講話7話を収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03161 |
