戻る

武西良和詩集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 武西良和詩集
著編者等/著者名等 武西良和‖著
出版者 土曜美術社出版販売
出版年 2012.12
内容紹介 「子ども・学校」「ぼくとわたしの詩の学校」「水中かくれんぼ」「きのかわ」など、これまでに発表した詩集の中から厳選した作品を掲載するほか、エッセイ、細見和之による解説、年譜を収録する。
種別 図書
タイトル 武西良和詩集
タイトルヨミ タケニシヨシカズシシュウ
シリーズ名 新・日本現代詩文庫/105
シリーズ名ヨミ シンニホンゲンダイシブンコ105
著編者等/著者名等 武西良和‖著
統一著者名 武西良和
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タケニシヨシカズ
出版者 土曜美術社出版販売
出版地 東京
出版年 2012.12
大きさ 193p
分類 911.56,911.56 911.56
ISBN 978-4-8120-2029-6
マークNo TRC000000012066718
タイトルコード 1100000619426
資料番号 00000000000100211754
請求記号 911.56/タケ タ
内容注記 内容:『子ども・学校』(二〇〇四年) 『ぼくとわたしの詩の学校』(二〇〇八年)抄 『水中かくれんぼ』(一九九五年)抄 『わが村高畑』(二〇〇二年)抄 『きのかわ』(二〇〇六年)抄 『ねごろ寺』(二〇〇九年)抄 『プロフェッショナル』(二〇一一年)抄 「ぽとり」より 「新現代詩」より 子どもと対話する 村の衰微する姿が詩を書かせる 詩を書く場所 私の詩法 酒を飲み酒に飲まれ 高畑を楽しむ 杭をつくる 畑に育てる 果樹を植える 廃品回収 声の記憶 おもしろいということ 「言葉が出る」あるいは「言葉を出す」 問題意識という尺度 挑発する… 「赤い」はおかしい? ほか4編
内容細目 『子ども・学校』(二〇〇四年) 武西の賭け、私たちの賭け 『水中かくれんぼ』(一九九五年)抄 『わが村高畑』(二〇〇二年)抄 『きのかわ』(二〇〇六年)抄 『ねごろ寺』(二〇〇九年)抄 『プロフェッショナル』(二〇一一年)抄 「ぽとり」より 「新現代詩」より 子どもと対話する 村の衰微する姿が詩を書かせる 詩を書く場所 私の詩法 酒を飲み酒に飲まれ 高畑を楽しむ 杭をつくる 畑に育てる 果樹を植える 廃品回収 声の記憶 おもしろいということ 「言葉が出る」あるいは「言葉を出す」 問題意識という尺度 挑発する… 「赤い」はおかしい? 詩誌は文通する 質問の答え 大きく考える 『ぼくとわたしの詩の学校』(二〇〇八年)抄
内容紹介 「子ども・学校」「ぼくとわたしの詩の学校」「水中かくれんぼ」「きのかわ」など、これまでに発表した詩集の中から厳選した作品を掲載するほか、エッセイ、細見和之による解説、年譜を収録する。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル