糸から布へ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 糸から布へ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小林桂子‖著 |
| 出版者 | 日貿出版社 |
| 出版年 | 2013.1 |
| 内容紹介 | 布の構造を「編・もじり・交差」に分類し、世界各地の人々が身近な材料を使い、システマティックな作業を繰り返して籠や敷物、布を作ってきた技法を図解。織物作家である著者の経験に基づいた推測も盛り込む。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 糸から布へ |
|---|---|
| タイトルヨミ | イトカラヌノエ |
| サブタイトル | 編む・もじる・組む・交差する・織る技法 |
| サブタイトルヨミ | アムモジルクムコウサスルオルギホウ |
| 著編者等/著者名等 | 小林桂子‖著 |
| 統一著者名 | 小林桂子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシケイコ |
| 出版者 | 日貿出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2013.1 |
| 大きさ | 493p |
| 件名 | 染織工芸-歴史 |
| 分類 | 753.2,753.2 753.2 |
| ISBN | 978-4-8170-8193-3 |
| マークNo | TRC13002514 |
| タイトルコード | 1100000623329 |
| 資料番号 | 008428492 |
| 請求記号 | 753.2/コハ イ |
| 内容紹介 | 布の構造を「編・もじり・交差」に分類し、世界各地の人々が身近な材料を使い、システマティックな作業を繰り返して籠や敷物、布を作ってきた技法を図解。織物作家である著者の経験に基づいた推測も盛り込む。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EH0 |
