NHKさかのぼり日本史 外交篇5
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | NHKさかのぼり日本史 外交篇5 外交篇5 |
|---|---|
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版年 | 2013.1 |
| 内容紹介 | 江戸時代の対外政策はいつから「鎖国」となったのか? 4つのターニングポイントをさかのぼり、「戦争回避」という意識が生んだ長期安定政権の時代を見る。NHKテレビ「さかのぼり日本史」を書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | NHKさかのぼり日本史 外交篇5 外交篇5 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エヌエイチケーサカノボリニホンシ ガイコウヘン-5 |
| 各巻書名 | 江戸 外交としての“鎖国” なぜ、二百年以上の平和が可能だったのか |
| 各巻書名ヨミ | エド ガイコウ ト シテ ノ サコク 山本 博文‖著 ナゼ ニヒャクネン イジョウ ノ ヘイワ ガ カノウ ダッタ ノカ |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2013.1 |
| 大きさ | 181p |
| 件名 | 日本-歴史 |
| 分類 | 210.1,210.1 210.1 |
| ISBN | 978-4-14-081565-6 |
| マークNo | TRC000000013004195 |
| タイトルコード | 1100000625705 |
| 資料番号 | 00000000000008419830 |
| 請求記号 | 210.1/エヌ/5 |
| 内容紹介 | 江戸時代の対外政策はいつから「鎖国」となったのか? 4つのターニングポイントをさかのぼり、「戦争回避」という意識が生んだ長期安定政権の時代を見る。NHKテレビ「さかのぼり日本史」を書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
