戻る

新日本古典文学大系 14

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 新日本古典文学大系 14 14
著編者等/著者名等 中野三敏‖[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年 2013.1
内容紹介 ルイ14世の孫に供された帝王学の書を明治日本の処世訓として訳した「哲烈禍福譚」、漢訳を経て移入されたキリスト教寓意小説「天路歴程」、浄瑠璃文体で訳したロミオとジュリエット「西洋娘節用」を収録。
種別 図書
タイトル 新日本古典文学大系 14 14
タイトルヨミ シンニホンコテンブンガクタイケイ
サブタイトル 明治編
サブタイトルヨミ メイジヘン
各巻書名 翻訳小説集 1
各巻書名ヨミ ホンヤク ショウセツシュウ 中川 久定‖校注 1 峯村 至津子‖校注 秋山 伸子‖校注 齋藤 希史‖校注 渡辺 喜之‖校注
著編者等/著者名等 中野三敏‖[ほか]編集委員
統一著者名 中野三敏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカノミツトシ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2013.1
大きさ 7,534p
分類 918,918 918
ISBN 978-4-00-240214-7
マークNo TRC000000013005753
タイトルコード 1100000627982
資料番号 00000000000008652794
請求記号 918/ナカ シ/14
一般注記 布装
内容注記 内容:哲烈禍福譚 フェヌロン著 宮島春松訳 中川久定 峯村至津子 秋山伸子校注. 天路歴程 バニヤン著 佐藤喜峰編 齋藤希史校注. 西洋娘節用 シェイクスピア著 木下新三郎訳 渡辺喜之校注. 補注 『天路歴程 意訳』初出本文 『天路歴程 意訳』関連図版. 『テレマックの冒険』と『哲烈禍福譚』 秋山伸子著. 『哲烈禍福譚』とその時代 峯村至津子著. 翻訳のプログレス 齋藤希史著. 『西洋娘節用』解説 渡辺喜之著
内容細目 哲烈禍福譚 天路歴程 西洋娘節用 補注 『西洋娘節用』解説 『天路歴程 意訳』関連図版 『テレマックの冒険』と『哲烈禍福譚』 『哲烈禍福譚』とその時代 翻訳のプログレス 『天路歴程 意訳』初出本文
内容紹介 ルイ14世の孫に供された帝王学の書を明治日本の処世訓として訳した「哲烈禍福譚」、漢訳を経て移入されたキリスト教寓意小説「天路歴程」、浄瑠璃文体で訳したロミオとジュリエット「西洋娘節用」を収録。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル