ドイツ児童書の社会史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ドイツ児童書の社会史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 佐藤茂樹‖著 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版年 | 2013.1 |
| 内容紹介 | 18世紀から19世紀にかけて、徒弟を含む大家族制から両親と子どもを軸とする小家族の時代へとドイツ社会が大きく変化するなかで、児童書も独自の世界を作り出した。啓蒙期の児童文学を社会史の観点から考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ドイツ児童書の社会史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドイツジドウショノシャカイシ |
| サブタイトル | ほらばなしはいかにして啓蒙の時代を生き延びたか |
| サブタイトルヨミ | ホラバナシワイカニシテケイモウノジダイオイキノビタカ |
| 著編者等/著者名等 | 佐藤茂樹‖著 |
| 統一著者名 | 佐藤茂樹 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウシゲキ |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2013.1 |
| 大きさ | 321p |
| 件名 | ドイツ文学-歴史 児童文学-歴史 |
| 分類 | 940.26,940.26 940.2 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 978-4-7503-3752-4 |
| マークNo | TRC13005707 |
| タイトルコード | 1100000628768 |
| 資料番号 | 008600082 |
| 請求記号 | J940.26/サト ト |
| 内容紹介 | 18世紀から19世紀にかけて、徒弟を含む大家族制から両親と子どもを軸とする小家族の時代へとドイツ社会が大きく変化するなかで、児童書も独自の世界を作り出した。啓蒙期の児童文学を社会史の観点から考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03MI4 |
