かな連綿字典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | かな連綿字典 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 関口研二‖編 |
出版者 | 芸術新聞社 |
出版年 | 2013.2 |
内容紹介 | かな書法の古典であるかな古筆より連綿部分を抜粋し、読みと註を付す。11世紀の書写と推定されるものを主体に、12世紀前半のものを加えて構成。かな書の学習にはもちろん、古文書の解読にも有益。 |
種別 | 図書 |
タイトル | かな連綿字典 |
---|---|
タイトルヨミ | カナレンメンジテン |
著編者等/著者名等 | 関口研二‖編 |
統一著者名 | 関口研二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セキグチケンジ |
出版者 | 芸術新聞社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.2 |
大きさ | 6,608p |
件名 | 書道-辞典 かな |
分類 | 728.5,728.5 728.5 |
ISBN | 978-4-87586-351-9 |
マークNo | TRC000000013006655 |
タイトルコード | 1100000629626 |
資料番号 | 00000000000008437063 |
請求記号 | 728.5/セキ カ |
内容紹介 | かな書法の古典であるかな古筆より連綿部分を抜粋し、読みと註を付す。11世紀の書写と推定されるものを主体に、12世紀前半のものを加えて構成。かな書の学習にはもちろん、古文書の解読にも有益。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03QA0 |