日本の古典をよむ【学習文庫】 14
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本の古典をよむ【学習文庫】 14 14 |
|---|---|
| 出版者 | 小学館 |
| 出版年 | 2007.10 |
| 内容紹介 | 鴨長明「方丈記」、兼好法師「徒然草」、親鸞「歎異抄」を収録。平安末期から鎌倉・南北朝期、動乱の中世の人々が見つめた真実を映し出す。原文の魅力をそのままに、あらすじと現代語訳付き原文ですらすら読めるように編集。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本の古典をよむ【学習文庫】 14 14 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンノコテンオヨム |
| サブタイトル | 方丈記/徒然草/歎異抄 |
| 各巻書名 | 方丈記 徒然草 歎異抄 |
| 各巻書名ヨミ | ホウジョウキ [鴨 長明‖著] 神田 秀夫‖校訂・訳 ツレズレグサ [吉田 兼好‖著] 永積 安明‖校訂・訳 タンニショウ [親鸞‖述] 安良岡 康作‖校訂・訳 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.10 |
| 大きさ | 317p |
| 分類 | ,918, 918, |
| マークNo | LML000000M10225486 |
| タイトルコード | 1100001220250 |
| 資料番号 | 00000000000009641572 |
| 請求記号 | 学習文庫/ニ |
| 内容紹介 | 鴨長明「方丈記」、兼好法師「徒然草」、親鸞「歎異抄」を収録。平安末期から鎌倉・南北朝期、動乱の中世の人々が見つめた真実を映し出す。原文の魅力をそのままに、あらすじと現代語訳付き原文ですらすら読めるように編集。 |
| 種別 | 図書 |