会報 / 石川県高等学校文化連盟郷土部 [編] 昭和36年~令和7年
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 会報 / 石川県高等学校文化連盟郷土部 [編] 昭和36年~令和7年 昭和36年~令和7年 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 石川県高等学校文化連盟郷土部 |
出版者 | 石川県高等学校文化連盟郷土部 |
種別 | 雑誌 |
タイトル | 会報 / 石川県高等学校文化連盟郷土部 [編] 昭和36年~令和7年 昭和36年~令和7年 |
---|---|
タイトルヨミ | カイホウ |
サブタイトル | 民衆の生活史 石川県高等学校文化連盟郷土部会報 |
サブタイトルヨミ | ミンシュウ ノ セイカツシ イシカワケン コウトウ ガッコウ ブンカ レンメイ キョウドブ カイホウ |
著編者等/著者名等 | 石川県高等学校文化連盟郷土部 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシカワケン コウトウ ガッコウ ブンカ レンメイ キョウドブ |
出版者 | 石川県高等学校文化連盟郷土部 |
出版地 | [七尾] |
大きさ | 冊 |
郷土分類 | 37 |
マークNo | NIIAA11670951 |
タイトルコード | 2100000003866 |
種別 | 雑誌 |
関連情報
関連情報
巻号 | 発行日 | 特集記事 |
---|---|---|
通巻63号 令和7年 | 2025-03-01 | |
通巻62号 令和6年 | 2024-03-01 | |
通巻61号 令和5年 | 2023-03-01 | |
通巻60号 令和4年 | 2022-03-01 | |
通巻59号 令和3年 | 2021-03-01 | |
通巻58号 令和2年 | 2020-03-01 | 山の寺寺院群とは 石川県の鉄道の廃線調査 義仲公の弓 笠間郷土史 百万石~今も続く金沢の伝統~ |
通巻56号 平成30年 | 2018-03-01 | |
通巻54号 平成28年 | 2016-03-01 | |
通巻52号 平成26年 | 2014-03-01 | |
通巻50号 平成24年 | 2012-03-01 | |
通巻48号 平成22年 | 2010-03-01 | |
通巻37号 平成11年 | 1999-03-24 | |
通巻35号 平成9年 | 1997-03-01 | |
通巻26号 昭和63年 | 1988-05-01 | |
通巻15号 昭和52年 | 1977-02-20 | |
通巻9号 昭和45年 | 1970-02-01 | |
通巻8号 昭和44年 | 1969-02-01 | |
通巻6号 昭和42年 | 1967-02-25 | |
通巻5号 昭和40年 | 1965-03-01 | |
通巻4号 昭和39年 | 1964-03-01 | |
通巻3号 昭和38年 | 1963-03-01 | |
通巻2号 昭和37年 | 1962-03-01 | |
通巻1号 昭和36年 | 1961-03-01 |