戻る

アジア経済 平成27年3月~2025.3

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル アジア経済 平成27年3月~2025.3 平成27年3月~2025.3
著編者等/著者名等 日本貿易振興機構アジア経済研究所学術情報センター‖編集
出版者 日本貿易振興機構アジア経済研究所
創刊年月日 1960.5.15
内容紹介 発展途上国に関する論考を掲載する専門誌。
種別 雑誌
タイトル アジア経済 平成27年3月~2025.3 平成27年3月~2025.3
タイトルヨミ アジアケイザイ
サブタイトル Ajia keizai Bi−monthly journal of the Institute of Asian Economic Affairs Monthly journal of the Institute of Asian Economic Affairs Monthly journal of the Institute of Developing Economics Monthly journal of the Institute of Developing Economics, Japan External Trade Organization
著編者等/著者名等 日本貿易振興機構アジア経済研究所学術情報センター‖編集
統一著者名 アジア経済研究所学術情報センター
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アジアケイザイケンキュウジョガクジュツジョウホウセンター
出版者 日本貿易振興機構アジア経済研究所
出版地 千葉
創刊年月日 1960.5.15
大きさ
件名 アジア-経済-雑誌
分類 332.2,332.2
郷土分類 33
書誌グループ Y00018
ISSN 0002-2942
マークNo TRC0004500000
タイトルコード 2800000001098
内容紹介 発展途上国に関する論考を掲載する専門誌。
種別 雑誌
関連情報

関連情報

巻号 発行日 特集記事
第66巻第1号通巻647号 2025.3 2025-03-15
第65巻第4号通巻646号 2024.12 2024-12-15
第65巻第3号通巻645号 2024.9 2024-09-15
第65巻第2号通巻644号 2024.6 2024-06-15
第65巻第1号通巻643号 2024.3 2024-03-15
第64巻第4号通巻642号 2023.12 2023-12-15
第64巻第3号通巻641号 2023.9 2023-09-15
第64巻第2号通巻640号 2023.6 2023-06-15
第64巻第1号通巻639号 2023.3 2023-03-15
第63巻第4号通巻638号 2022.12 2022-12-15
第63巻第3号通巻637号 2022.9 2022-09-15
第63巻第2号通巻636号 2022.6 2022-06-15
第63巻第1号通巻635号 2022.3 2022-03-15
第62巻第4号通巻634号 2021.12 2021-12-15
第62巻第3号通巻633号 2021.9 2021-09-15
第62巻第2号通巻632号 2021.6 2021-06-15 南アフリカにおける最低賃金規制と農業生産
第62巻第1号通巻631号 2021.3 2021-03-15
第61巻第4号通巻630号 2020.12 2020-12-15
第61巻第3号 令和2年 2020-09-15
第61巻第2号 令和2年 2020-06-15
第61巻第1号 令和2年 2020-03-15
第60巻第4号 令和元年 2019-12-15
第60巻第3号 令和元年 2019-09-15
第60巻第2号 令和元年 2019-06-15
第60巻第1号 平成31年 2019-03-15
第59巻第4号 平成30年12月 2018-12-15
第59巻第3号 平成30年9月 2018-09-15 書評 宝剣久俊著『産業化する中国農業 : 食料問題からアグリビジネスへ』
第59巻第2号 平成30年6月 2018-06-15
第59巻第1号 平成30年3月 2018-03-15
第58巻第4号 平成29年12月 2017-12-15
第58巻第3号 平成29年9月 2017-09-15
第58巻第2号 平成29年6月 2017-06-15 特集にあたって 「途上国」日本農業の開発経済史 : 経験と教訓 戦前日本の産業組合における信用審査の実態と開発途上国への含意 : 長野県小県郡和産業組合を事例として 不正肥料問題 : アフリカの現状への近代日本からの教訓 発展途上経済における農産物市場と流通の改善 : 近代日本の米市場における米穀検査と標準化 灌漑投資の意思決定と費用負担 : 新潟県上郷水害予防組合を事例に タイ米取引における品質情報の伝達制度 書評 篠田隆著『インド農村の家畜経済長期変動分析 : グジャラート州調査村の家畜飼養と農業経営』
第58巻第1号 平成29年3月 2017-03-15
第57巻第4号 平成28年12月 2016-12-15
第57巻第3号 平成28年9月 2016-09-15 書評 李海訓著『中国東北における稲作農業の展開過程』
第57巻第2号 平成28年6月 2016-06-15
第57巻第1号 平成28年3月 2016-03-15
第56巻第4号 平成27年12月 2015-12-15
第56巻第3号 平成27年9月 2015-09-15 石川開発経済学から何を引き継ぐべきか : ベトナム農業・農村研究の展望を踏まえて
第56巻第2号 平成27年6月 2015-06-15
第56巻第1号 平成27年3月 2015-03-15 中国農村における集団所有型資源経営モデルの再検討 : 西北オアシス農業地域の事例

新しいMY SHOSHOのタイトル