戻る

支那研究 東亞同文書院支那研究部 大正11年~昭和17年

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 支那研究 東亞同文書院支那研究部 大正11年~昭和17年 大正11年~昭和17年
著編者等/著者名等 東亞同文書院支那研究部 東亜同文書院大学東亜研究部
出版者 東亞同文書院支那研究部
創刊年月日 1920−1942
種別 雑誌
タイトル 支那研究 東亞同文書院支那研究部 大正11年~昭和17年 大正11年~昭和17年
タイトルヨミ シナ ケンキュウ
著編者等/著者名等 東亞同文書院支那研究部 東亜同文書院大学東亜研究部
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トウア ドウブン ショイン シナ ケンキュウブ トウア ドウブン ショイン ダイガク トウア ケンキュウブ
出版者 東亞同文書院支那研究部
出版地 上海
創刊年月日 1920−1942
郷土分類 30
マークNo NII00000AN00106508
タイトルコード 2800000001773
変遷情報 東亞研究 / 東亞同文書院大學東亞研究部
種別 雑誌
関連情報

関連情報

巻号 発行日 特集記事
臨時號 昭和17年 1942-05-15 研究旅行報告輯 第三輯
第23巻第2号通巻62号 昭和17年 1942-03-20
第23巻第1号通巻61号 昭和17年 1942-01-25
第22巻第4号通巻60号 昭和16年 1941-11-25
第22巻第3号通巻59号 昭和16年 1941-06-05
第22巻第2号通巻58号 昭和16年 1941-03-05
臨時號 昭和16年 1941-03-01 研究旅行報告輯 第二輯
第22巻第1号通巻57号 昭和16年 1941-01-01
第21巻第4号通巻56号 昭和15年 1940-11-10
第21巻第3号通巻55号 昭和15年 1940-05-23
臨時號 昭和15年 1940-05-18 研究旅行報告輯 第一輯
第21巻第2号通巻54号 昭和15年 1940-04-10
第21巻第1号通巻53号 昭和15年 1940-02-29
通巻52号 昭和14年 1939-11-30
通巻51号 昭和14年 1939-06-15
通巻50号 昭和14年 1939-03-31
通巻49号 昭和14年 1939-01-31
通巻48号 昭和13年 1938-12-18
通巻47号 昭和13年 1938-07-10
通巻46号 付録 昭和13年 1938-03-15 蘇州方言に就いて
通巻46号 昭和13年 1938-03-15
通巻45号 昭和12年 1937-06-25
通巻44号 昭和12年 1937-03-13
通巻43号 昭和12年 1937-01-28
通巻42号 昭和11年 1936-11-28
通巻41号 昭和11年 1936-06-26
通巻40号 昭和11年 1936-03-26
通巻39号 昭和11年 1936-01-22
通巻38号 昭和10年 1935-11-20
通巻37号 昭和10年 1935-06-28
通巻36号 昭和10年 1935-03-30
通巻35号 昭和9年 1934-12-20
通巻34号 昭和9年 1934-06-20
通巻33号 昭和9年 1934-03-30
通巻32号 昭和8年 1933-12-13
通巻31号 昭和8年 1933-06-25
通巻30号 昭和8年 1933-04-05
通巻29号 昭和7年 1932-12-28
通巻28号 昭和7年 1932-07-10
通巻27号 昭和6年 1931-12-10
通巻26号 昭和6年 1931-07-05
通巻25号 昭和6年 1931-03-28
通巻24号 昭和5年 1930-12-25
通巻23号 昭和5年 1930-07-30
通巻22号 昭和5年 1930-05-18
通巻21号 昭和5年 1930-01-15
通巻20号 昭和4年 1929-07-15
通巻17号 昭和3年 1928-07-01
通巻16号 昭和3年 1928-04-01
通巻15号 昭和2年 1927-12-30
通巻14号 昭和2年 1927-07-13
通巻13号 昭和2年 1927-03-15
通巻12号 大正15 1926-12-15
通巻11号 大正15 1926-09-10
通巻10号 大正15 1926-05-20
通巻4号 大正11年 1922-12-26

新しいMY SHOSHOのタイトル