戻る

財団法人松ケ岡文庫研究年報 / 松ケ岡文庫 昭和62年~令和6年

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 財団法人松ケ岡文庫研究年報 / 松ケ岡文庫 昭和62年~令和6年 昭和62年~令和6年
著編者等/著者名等 松ケ岡文庫
出版者 松ケ岡文庫
創刊年月日 1987−
種別 雑誌
タイトル 財団法人松ケ岡文庫研究年報 / 松ケ岡文庫 昭和62年~令和6年 昭和62年~令和6年
タイトルヨミ ザイダン ホウジン マツガオカ ブンコ ケンキュウ ネンポウ
サブタイトル The Annual report of researches of Matsugaoka Bunko 松ケ岡文庫研究年報
サブタイトルヨミ マツガオカ ブンコ ケンキュウ ネンポウ
著編者等/著者名等 松ケ岡文庫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツガオカ ブンコ
出版者 松ケ岡文庫
出版地 鎌倉
創刊年月日 1987−
郷土分類 18
書誌グループ Y00014
ISSN 09135758
マークNo NIIAN10063627
タイトルコード 2800000003655
種別 雑誌
関連情報

関連情報

巻号 発行日 特集記事
通巻38号 令和6年 2024-03-31
通巻37号 令和5年 2023-03-31
通巻36号 令和4年 2022-03-31
通巻35号 令和3年 2021-03-31 鈴木大拙
通巻34号 令和2年 2020-03-31 釈宗演老師が鈴木大拙に与えた座右の銘 立ち現れる「大地」と「霊性」 鈴木大拙博士 華厳関連英文草稿訳註 第二回 道元と寺院と隠遁 鈴木大拙英文書簡 (Ⅲ 1955年7月~12月) [日本語訳] D. T. Suzuki's English Letters Ⅲ. Jul. to Dec. 1955 鈴木ビアトリスの動物愛護論における仏教と神智学 高野山・密教関係のビアトリス資料について
通巻33号 平成31年 2019-03-30 D. T. Suzuki: Outlines of Mahayana Buddhism を巡って 鈴木大拙博士 華厳関連英文草稿訳注 第一回 『大乗仏教概論』の新たな位置づけ 新発見資料を通して 松ヶ岡文庫における外国語雑誌に関して On the ”Foreign Journals and Periodicals” in the Matsugaoka Library; a Brief Survey of the Published Materials D.T. and Beatrice Suzuki Collected 鈴木ビアトリスと動物たち 大拙夫妻と神智学
通巻32号 平成30年 2018-03-30
通巻31号 平成29年 2017-03-31 鈴木大拙英文書簡 (2 1954年9月~1955年6月) [日本語訳]
通巻30号 平成28年 2016-03-31
通巻29号 平成27年 2015-03-25
通巻28号 平成26年 2014-03-25
通巻27号 平成25年 2013-03-25
通巻26号 別冊 平成24年 2012-03-31 碧巌録
通巻26号 平成24年 2012-03-25
通巻25号 平成23年 2011-03-25
通巻24号 平成22年 2010-03-25
通巻23号 平成21年 2009-03-25
通巻22号 平成20年 2008-03-25
通巻21号 平成19年 2007-03-25
通巻20号 平成18年 2006-03-25
通巻19号 平成17年 2005-03-25
通巻18号 平成16年 2004-03-25
通巻17号 平成15年 2003-03-25
通巻16号 平成14年 2002-03-25
通巻15号 平成13年 2001-03-25
通巻14号 平成12年 2000-03-25
通巻13号 平成11年 1999-03-25
通巻12号 平成10年 1998-03-25
通巻11号 平成9年 1997-03-25
通巻10号 平成8年 1996-03-25
通巻9号 平成7年 1995-03-25
通巻8号 平成6年 1994-03-25
通巻7号 平成5年 1993-03-25
通巻6号 平成4年 1992-03-25
通巻5号 平成3年 1991-03-25
通巻4号 平成2年 1990-03-25
通巻3号 平成元年 1989-02-28
通巻2号 昭和63年 1988-02-25
通巻1号 昭和62年 1987-02-25

新しいMY SHOSHOのタイトル