民俗文化 / 近畿大学民俗学研究所 平成7年~令和6年
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 民俗文化 / 近畿大学民俗学研究所 平成7年~令和6年 平成7年~令和6年 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 近畿大学民俗学研究所 |
| 出版者 | 近畿大学民俗学研究所 |
| 創刊年月日 | 1989− |
| 種別 | 雑誌 |
| タイトル | 民俗文化 / 近畿大学民俗学研究所 平成7年~令和6年 平成7年~令和6年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミンゾク ブンカ |
| 著編者等/著者名等 | 近畿大学民俗学研究所 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キンキ ダイガク ミンゾクガク ケンキュウジョ |
| 出版者 | 近畿大学民俗学研究所 |
| 出版地 | 東大阪 |
| 創刊年月日 | 1989− |
| 郷土分類 | 38 |
| 書誌グループ | Y00020 |
| ISSN | 09162461 |
| マークNo | NIIAN10068675 |
| タイトルコード | 2800000003668 |
| 一般注記 | 大きさ変更: 30cm 31号(2019)- |
| 種別 | 雑誌 |
関連情報
関連情報
| 巻号 | 発行日 | 特集記事 |
|---|---|---|
| 通巻36号 令和6年 | 2024-12-21 | |
| 通巻35号 令和5年 | 2023-12-21 | |
| 通巻34号 令和4年 | 2022-12-21 | |
| 通巻33号 令和3年 | 2021-12-20 | |
| 通巻32号 令和2年 | 2020-10-31 | |
| 通巻31号 令和元年 | 2019-10-31 | |
| 通巻30号 平成30年 | 2018-10-31 | |
| 通巻29号 平成29年 | 2017-10-31 | |
| 通巻28号 平成28年 | 2016-07-31 | |
| 通巻27号 平成27年 | 2015-07-31 | |
| 通巻26号 平成26年 | 2014-07-31 | |
| 通巻25号 平成25年 | 2013-07-31 | |
| 通巻24号 平成24年 | 2012-11-30 | |
| 通巻23号 平成23年 | 2011-06-30 | |
| 通巻22号 平成22年 | 2010-05-31 | |
| 通巻21号 平成21年 | 2009-03-25 | |
| 通巻20号 平成20年 | 2008-03-25 | |
| 通巻19号 平成19年 | 2007-03-25 | |
| 通巻18号 平成18年 | 2006-03-25 | |
| 通巻17号 平成17年 | 2005-03-25 | |
| 通巻16号 平成16年 | 2004-03-25 | マメの民俗誌--中国山地における焼畑と年神祭祀をめぐって |
| 通巻15号 平成15年 | 2003-03-25 | |
| 通巻14号 平成14年 | 2002-03-25 | |
| 通巻13号 平成13年 | 2001-03-25 | |
| 通巻12号 平成12年 | 2000-03-25 | 中島峰広著『日本の棚田--保全への取組み』 |
| 通巻11号 平成11年 | 1999-03-25 | |
| 通巻10号 平成10年 | 1998-03-25 | |
| 通巻9号 平成9年 | 1997-03-25 | |
| 通巻8号 平成8年 | 1996-03-25 | |
| 通巻7号 平成7年 | 1995-03-25 |