戻る

伝統と文化 / ポーラ伝統文化振興財団 昭和58-平成2年~令和3-7年

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 伝統と文化 / ポーラ伝統文化振興財団 昭和58-平成2年~令和3-7年 昭和58-平成2年~令和3-7年
著編者等/著者名等 ポーラ伝統文化振興財団
出版者 ポーラ伝統文化振興財団
創刊年月日 1983.10−
種別 雑誌
タイトル 伝統と文化 / ポーラ伝統文化振興財団 昭和58-平成2年~令和3-7年 昭和58-平成2年~令和3-7年
タイトルヨミ デントウ ト ブンカ
サブタイトル Dentō to bunka The Japanese tradition and culture
著編者等/著者名等 ポーラ伝統文化振興財団
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ポーラ デントウ ブンカ シンコウ ザイダン
出版者 ポーラ伝統文化振興財団
出版地 東京
創刊年月日 1983.10−
郷土分類 70
書誌グループ Y00032
ISSN 02892375
マークNo NIIAN10157640
タイトルコード 2800000003822
種別 雑誌
関連情報

関連情報

巻号 発行日 特集記事
通巻44号~通巻46号 令和3-5年 2021-03-31
通巻39号~通巻43号 平成28-令和2年 2016-01-27
通巻34号 平成22年 2010-10-20
通巻33号 平成22年 2010-01-18
通巻32号 平成20年 2008-12-15
通巻31号 平成20年 2008-01-30
通巻30号 平成18年 2006-08-25
通巻29号 平成17年 2005-08-25
通巻28号 平成16年 2004-11-01 伝統工芸の伝承で何が最も大切か
通巻27号 平成15年 2003-11-01
通巻26号 平成14年 2002-11-01 伝統を支える人々(1)研炭(とぎずみ)の力--伝統工芸から先端産業まで
通巻25号 平成13年 2001-11-01
通巻24号 平成12年 2000-11-20
通巻23号 平成11年 1999-10-01
通巻22号 平成10年 1998-06-01
通巻21号 平成9年 1997-05-01
通巻20号 平成8年 1996-07-01
通巻19号 平成7年 1995-05-20
通巻18号 平成6年 1994-06-01
通巻17号 平成5年 1993-09-01
通巻16号 平成4年 1992-08-01
通巻15号 平成3年 1991-10-01
通巻1号~通巻14号 昭和58-平成2年 1983-10-31

新しいMY SHOSHOのタイトル