鳳至郡櫛比村地籍
MYブックリストに登録コンテンツ一覧
基本情報
全ての情報
タイトル | 鳳至郡櫛比村地籍 |
---|---|
種別 | |
資料群 | |
コレクション | |
所蔵機関 |
タイトル | 鳳至郡櫛比村地籍 |
---|---|
点数 | 500 枚 |
注記 | 門前村含む。明治22年、町村制施行により門前村、清水村、走出村、和田村、深田村、日野尾村、鬼屋村、舘村、広岡村、西中尾村、栃木村、上河内村、小石村、広瀬村、本市村、高根尾村、小滝村、猿橋村が合併して櫛比村が成立。昭和5年、門前町に改称。昭和29年、鳳至郡旧・門前町、本郷村、七浦村、浦上村、諸岡村、黒島村の1町5村が新設合併・町制施行(新・門前町)。 |
地域 | 鳳至郡 |
言語 | JPN |
種別 | |
区分 | 古典籍・古文書 |
資料群 | |
コレクション | |
ID | B004010209 |
請求記号 | 004/1-2-9 |
所蔵機関 |
著作権なし

クレジット表記:不要
自由に二次利用可能。