江沼郡勅使村、動橋村、西谷村地籍
MYブックリストに登録コンテンツ一覧
基本情報
全ての情報
タイトル | 江沼郡勅使村、動橋村、西谷村地籍 |
---|---|
種別 | |
資料群 | |
コレクション | |
所蔵機関 |
タイトル | 江沼郡勅使村、動橋村、西谷村地籍 |
---|---|
点数 | 179 枚 |
注記 | 勅使村の主な産業は、九谷焼製造(勅使、栄谷、松山)など。動橋村は、江戸時代には北国街道の宿場町として栄えた。 西谷村は、九谷焼の名の由来になったとされる九谷地区、木地師による山中塗の発祥の地とされている真砂地区を含む。 |
地域 | 江沼郡 |
言語 | JPN |
種別 | |
区分 | 古典籍・古文書 |
資料群 | |
コレクション | |
ID | B004030304 |
請求記号 | 004/3-3-4 |
所蔵機関 |
著作権なし

クレジット表記:不要
自由に二次利用可能。