戻る

湯浅翁手簡

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 湯浅翁手簡
巻次
作成者 湯浅祗庸∥著|森田良見∥編
出版/書写者 森田良見∥自筆
出版/作成年(西暦) 明治10年12月 1878-12-01
大きさ 17cm
種別
資料群
コレクション
所蔵機関
タイトル 湯浅翁手簡
タイトル ヨミ ユアサオウシュカン
巻次
作成者 湯浅祗庸∥著|森田良見∥編
解説 湯浅祗庸は加賀藩100石組外書写役で,文政13年禄50石を加え,弘化2年書物奉行兼書写方奉行兼南土蔵奉行となり,万延元年6月3日76才にて没。藩の旧例典故に通じ,「北藩秘鑑」をはじめ著書多数。森田家は湯浅家の向いにあり,良見は祗庸より多大な影響を受けた。本書は明治11年12月14日祗庸自筆の手簡を貼付して2冊となし,末尾に湯浅氏家伝来歴書,湯浅祗庸墓碑銘,湯浅氏略譜を記したもの。
出版/書写者 森田良見∥自筆
出版/作成年(西暦) 明治10年12月 1878-12-01
大きさ 17cm
点数 1
言語 JPN
種別
区分 古典籍・古文書
資料群
コレクション
ID B101000095
請求記号 3函/17/4
所蔵機関

新しいMY SHOSHOのタイトル