石浦郷社来歴考
MYブックリストに登録コンテンツ一覧
基本情報
全ての情報
タイトル | 石浦郷社来歴考 |
---|---|
作成者 | 森田平次(良見)∥著 |
出版/書写者 | 森田平次(良見)∥自筆 |
出版/作成年(西暦) | 明治17年3月 1884-03-01 |
大きさ | 24cm |
ページ数 | 47 |
綴 | |
種別 | |
資料群 | |
コレクション | |
所蔵機関 |
タイトル | 石浦郷社来歴考 |
---|---|
タイトル ヨミ | イシウラゴウシャライレキコウ |
作成者 | 森田平次(良見)∥著 |
解説 | 明治13年石浦神社の神殿移転造営の顚末を記載して神殿に納めるため,縁起・古文書・諸記録を取調べ詳説したもの。明治17年12月三宅恒(立軒)の序を付す。末尾に「明治十七年春三月起草稿,四月下旬脱稿,令男外与吉浄写,十二月謄写既畢,三宅氏之序文亦被贈之,依而翌十八年六月為冊子,標題者山納氏乞調筆,納社務所者也,明治十八年六月十八日,柿園舎主人識之」と朱書あり。本書を浄写して石浦神社に納めたことを記す。 |
出版/書写者 | 森田平次(良見)∥自筆 |
出版/作成年(西暦) | 明治17年3月 1884-03-01 |
大きさ | 24cm |
ページ数 | 47 |
点数 | 1 冊 |
綴 | |
言語 | JPN |
種別 | |
区分 | 古典籍・古文書 |
資料群 | |
コレクション | |
ID | B101000099 |
請求記号 | 4函/15/3 |
所蔵機関 |
著作権なし

クレジット表記:不要
自由に二次利用可能。