白山問答等
MYブックリストに登録コンテンツ一覧
基本情報
全ての情報
タイトル | 白山問答等 |
---|---|
作成者 | 澄意∥著 |
出版/書写者 | 森田良見∥手写 |
出版/作成年(西暦) | 嘉永3年3月 1850-03-01 |
大きさ | 24cm |
ページ数 | 42 |
綴 | |
種別 | |
資料群 | |
コレクション | |
所蔵機関 |
タイトル | 白山問答等 |
---|---|
タイトル ヨミ | シラヤマモンドウトウ |
作成者 | 澄意∥著 |
解説 | 「白山問答」は,白山嶺上の神祠及び白山比咩神社の古事古伝を問答体に記したもの。「綸旨頂戴上京心得記」を付す。 ○元禄十六年之問答書 原標題「去ル冬の夜,或高家の御方御夜話咄ニ御尋在之ニ付,其品々申上候覚」。末尾に「于時元禄十六年癸未,法印澄意誌之」とあり。 ○貞享五年之問答書 原標題「友ニ交ツテ諍ヒヲ禁シ玉フ,聖語ムベナルカナ,貞享五年ノ春,雨中永日ツレツレニ朋友ノ二三人四方山ノ咄ヲシテ語リ慰ム所ニ,与風無拠事トモ問カケラレイナムトイヘトモ,ヒタスラ疑ヲタツル,依之問答セシコト爰ニシルス」。末尾に「于時貞享五年陽春,法印澄意書之」とあり。 ○綸旨頂戴上京心得記 原標題「白山長吏綸旨頂戴上京心得ノ記」。朱書で「本紙澄意法印自筆也」とあり。末尾に近世歴代長吏名と没年を長吏由緒帳より抜粋して記す。奥書に「右白山問答二巻并綸旨頂戴上京心得記一巻,長吏家藏也,今請于長吏澄遥法印,而謄写為合冊也,嘉永三年春三月,森田良見」とあり。 |
出版/書写者 | 森田良見∥手写 |
出版/作成年(西暦) | 嘉永3年3月 1850-03-01 |
大きさ | 24cm |
ページ数 | 42 |
点数 | 1 冊 |
綴 | |
言語 | JPN |
種別 | |
区分 | 古典籍・古文書 |
資料群 | |
コレクション | |
ID | B101000448 |
請求記号 | 3函/15/15 |
所蔵機関 |
著作権なし

クレジット表記:不要
自由に二次利用可能。