越中魚津猟業図絵
MYブックリストに登録コンテンツ一覧
基本情報
全ての情報
タイトル | 越中魚津猟業図絵 |
---|---|
出版/書写者 | 手写 |
大きさ | 28cm |
ページ数 | 24 |
種別 | |
資料群 | |
コレクション | |
所蔵機関 |
タイトル | 越中魚津猟業図絵 |
---|---|
タイトル ヨミ | エッチュウウオズリョウギョウズエ |
解説 | ○魚津浦方猟業役銀高等帳面 天明5年5月,伊藤権五郎より志村五郎左衛門へ差出したもの。鰤台網・冬網・夏引網・鰯網・瀬引網・手くり網・藻引網・沖指網・目高指網・あじ場網・鉤縄船・夏台網・鰯流シ網・小鯛指網・鮪釣船・烏賊釣船の漁法を絵図で表したもの。巻初に魚津浦で所持する網の種類をあげ,末尾に御定猟業役銀高を記す。 ○元文元年産物書上帳 元文元年9月,魚津町肝煎より魚津町奉行所へ差出したもの。海産物と水揚げの季節を記し,朱書で魚の説明を付す。良見の筆跡にて書写。 |
出版/書写者 | 手写 |
大きさ | 28cm |
ページ数 | 24 |
点数 | 1 冊 |
言語 | JPN |
種別 | |
区分 | 古典籍・古文書 |
資料群 | |
コレクション | |
ID | B101000850 |
請求記号 | K664/1 |
所蔵機関 |
著作権なし

クレジット表記:不要
自由に二次利用可能。