越中礦山由来記
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 越中礦山由来記 |
|---|---|
| 出版/書写者 | 手写 |
| 大きさ | 12cm |
| ページ数 | 25 |
| 種別 | |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| 所蔵機関 |
| タイトル | 越中礦山由来記 |
|---|---|
| タイトル ヨミ | エッチュウコウザンユライキ |
| 解説 | 内扉に「吉野山,亀谷山,下田山,虎谷山,河原波山,松倉山,長棟山」,また「天正,文禄,慶長,元和,寛永,正保,慶安,承応,万治,寛文,延宝,天和,貞享,元禄,宝永」とあり。吉野山・松倉山・川原波山・長棟山の由来の山師による書上等の写,寛永年中中納言様間夫,宝永6年新川郡金銀山六ケ所并長棟鉛山共運上帳(箕浦浅右衛門編)を収む。 |
| 出版/書写者 | 手写 |
| 大きさ | 12cm |
| ページ数 | 25 |
| 点数 | 1 冊 |
| 言語 | JPN |
| 種別 | |
| 区分 | 古典籍・古文書 |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| ID | B101000853 |
| 請求記号 | K560/2 |
| 所蔵機関 |