戻る

能登国鳳至郡七ツ嶋図

MYブックリストに登録

コンテンツ一覧

基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 能登国鳳至郡七ツ嶋図
出版/書写者 〔森田良見〕手写
出版/作成年(西暦) 安政3年5月 1856-05-01
形態 絵図
大きさ 43×47cm
種別
資料群
コレクション
所蔵機関
タイトル 能登国鳳至郡七ツ嶋図
解説 内題は「能登国鳳至郡名舟村領七ツ嶋之図」。輪島北20粁より23粁に点散する七ツ嶋の大嶋・荒神子嶋・御厨屋嶋・雁股嶋・龍嶋・赤嶋・コシキ嶋を色鮮やかに描く。各嶋名の下に高さ・長さ・幅また嶋間の里程も記す。七ツ島は『辞彙』に「藩政の頃は名舟の邑民ここに渡りて,多くの海獺を銃猟し……。」と記あり。方位は上を北にしている。印記●。落款●。
出版/書写者 〔森田良見〕手写
出版/作成年(西暦) 安政3年5月 1856-05-01
形態 絵図
大きさ 43×47cm
点数 1
言語 JPN
種別
区分 古典籍・古文書
資料群
コレクション
ID B101001367
請求記号 K290.3/88
所蔵機関

著作権なし

教育可、非商用可、商用可

クレジット表記:不要

自由に二次利用可能。

新しいMY SHOSHOのタイトル