金沢石浦神社氏子地図
MYブックリストに登録コンテンツ一覧
基本情報
全ての情報
タイトル | 金沢石浦神社氏子地図 |
---|---|
出版/書写者 | 森田良見手写 |
出版/作成年(西暦) | 安政2年5月 1855-05-01 |
形態 | 絵図 |
大きさ | 107×188cm |
種別 | |
資料群 | |
コレクション | |
所蔵機関 |
タイトル | 金沢石浦神社氏子地図 |
---|---|
解説 | 内題は「加州石川郡石浦郷石浦村長谷寺敷地往古伝来氏子土地七ケ村,石浦村,笠舞村,保島村,朱免野村,山崎村,今市村,木新保村写絵図」。奥書は墨筆で「右石浦山王産土図以慈光院所蔵之古図模写之畢,安政弐年五月 柿園良見(印●)」と記あり。左上に朱筆で「書添也」。墨筆で「寛政十一年二月,十二代現住宗覚裏打修理為后世也」と記あり。端書に「良見按,此図伝説云寛永八年之製図,蓋誤伝也(中略)今按,元禄以後享保以前拠社殿之旧記等筆記之為掛額,後破損,寛政十一年加裏打修理為社蔵者也」「此絵図者石浦神社々蔵之写也(中略)金沢市中之珍図也,故今為裏打伝于子孫者也,明治三十三年五月十二日誌」と朱筆あり。石浦山長谷寺(屋根と柱は茶色)を中心に描き,石浦郷は白地,他の郷(3ケ所)と庄(1ケ所)はそれぞれ薄く彩色。浅野川・才川・大野用水は青色,道筋は黄色。樹木は緑色に彩色。藩士・町村・寺社・坂・橋・川・堀・用水等の名前を詳細に書入。印記●。 |
出版/書写者 | 森田良見手写 |
出版/作成年(西暦) | 安政2年5月 1855-05-01 |
形態 | 絵図 |
大きさ | 107×188cm |
点数 | 1 枚 |
言語 | JPN |
種別 | |
区分 | 古典籍・古文書 |
資料群 | |
コレクション | |
ID | B101001375 |
請求記号 | C/K175/29 |
所蔵機関 |
著作権なし

クレジット表記:不要
自由に二次利用可能。