戻る

越中魚津町之図

MYブックリストに登録

コンテンツ一覧

基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 越中魚津町之図
出版/書写者 森田良見手写
出版/作成年(西暦) 嘉永元年4月 1848-04-01
形態 絵図
大きさ 90×69cm
種別
資料群
コレクション
所蔵機関
タイトル 越中魚津町之図
解説 内題は「寛保元年写魚津町之図」。奥書は墨筆で「此図嘗テ茨木覚衛門在住中所写置也,今以本図模写之,嘉永元年夘月 森田良見(印●)」記あり。御蔵屋敷と役所を中心に,周りに侍屋敷・寺院・御塩蔵を配す。海と川は青色,道は黄色で彩色し,町名の記あり。端書に「大概一分弐間図,通町丁数十六丁四間壱尺,寺数十九ケ寺外山伏三ケ寺」と記あり。印記●。
出版/書写者 森田良見手写
出版/作成年(西暦) 嘉永元年4月 1848-04-01
形態 絵図
大きさ 90×69cm
点数 1
言語 JPN
種別
区分 古典籍・古文書
資料群
コレクション
ID B101001389
請求記号 K290.3/66
所蔵機関

著作権なし

教育可、非商用可、商用可

クレジット表記:不要

自由に二次利用可能。

新しいMY SHOSHOのタイトル