参河国全図
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 参河国全図 |
---|---|
出版/書写者 | 刷 |
形態 | 絵図 |
大きさ | 70×52cm |
種別 | |
資料群 | |
コレクション | |
所蔵機関 |
タイトル | 参河国全図 |
---|---|
解説 | 御城下御在所并広邑は茶色の長方型,村里は白抜の小判型,郡名は黄色の長方型で区別し,道筋并一里塚は茶色の緑,郡界ノ筋は黒線,山林は紺色,海・河・池は青色で彩色。絵図下に「天保八年三月,尾張岡田啓識」と記し「参河国」の起源についての説明あり。印記●●。 |
出版/書写者 | 刷 |
形態 | 絵図 |
大きさ | 70×52cm |
点数 | 1 枚 |
言語 | JPN |
種別 | |
区分 | 古典籍・古文書 |
資料群 | |
コレクション | |
ID | B101001430 |
請求記号 | 13函/38 |
所蔵機関 |