戻る

北国海道絵図

MYブックリストに登録

コンテンツ一覧

基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 北国海道絵図
巻次 [5]
形態 絵図
大きさ 28cm
種別
資料群
コレクション
キーワード
所蔵機関
タイトル 北国海道絵図
巻次 [5]
解説 各巻は「武蔵国中」「上野国中」「信濃国中」「越中国中」「越中国加賀国中」。「武蔵国中」の絵図頭に次の如き11項目の記あり。「従江戸金沢ヘノ道法,二分一町之つもりニ仕候,方角吟味仕候,朱之筋ハ道すぢにて御座候,道すじニ黒く仕候ハ橋にて御座候,黄に絵取申候ハ家々にて御座候,●如此に仕候内之書附ハ馬次宿の名にて御座候,○如此に仕候内之書附ハ村々の名にて御座候,△如此仕候ハ官々にて御座候,名所旧跡承及候分書附申候,山々の景其の所々之景をあらかた申候」。江戸麟祥寺より金沢までの当時の北国街道を5巻に分けて丁寧に描い
形態 絵図
大きさ 28cm
点数 1
言語 JPN
種別
区分 古典籍・古文書
資料群
コレクション
キーワード
ID B101001437
請求記号 C/W291.03/229-5
所蔵機関

著作権なし

教育可、非商用可、商用可

クレジット表記:不要

自由に二次利用可能。

新しいMY SHOSHOのタイトル