加賀吉野辺旧蹟ノ図
MYブックリストに登録コンテンツ一覧
基本情報
全ての情報
タイトル | 加賀吉野辺旧蹟ノ図 |
---|---|
出版/書写者 | 手写 |
出版/作成年(西暦) | 安永lO年4月 1781-04-01 |
形態 | 絵図 |
大きさ | 28×33cm |
種別 | |
資料群 | |
コレクション | |
キーワード | |
所蔵機関 |
タイトル | 加賀吉野辺旧蹟ノ図 |
---|---|
解説 | 内題は「安永十年四月七日,小松ヨリ三坂越,白山ヨリ鶴来ヘ到ルノ略図」。鶴来より吉野谷,小松辺までの道筋は朱線,山は萌黄色,川は淡青色で彩色。村名に朱の丸を付し明記し,東に雲流山,西に三坂峠,北に佐和谷峠を描いた詳細図。図中に「河原山」と「木滑」の関所の書入あり。端書に「祇陀寺明峯和尚見立之十景」「大白山・高月池・虎狠山・仙雲峯・月影池・飛瀧岸・鉢頭峯・白布滝・高門橋・雲流山」の記あり。題簽に「古写」と朱記あり。印記●。 |
出版/書写者 | 手写 |
出版/作成年(西暦) | 安永lO年4月 1781-04-01 |
形態 | 絵図 |
大きさ | 28×33cm |
点数 | 1 枚 |
言語 | JPN |
種別 | |
区分 | 古典籍・古文書 |
資料群 | |
コレクション | |
キーワード | |
ID | B101001457 |
請求記号 | K290.3/119 |
所蔵機関 |
著作権なし

クレジット表記:不要
自由に二次利用可能。