戻る

越中国境関所之図

MYブックリストに登録

コンテンツ一覧

基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 越中国境関所之図
作成者 森田良郷著
出版/書写者 自筆
出版/作成年(西暦) 天保9年5月 1838-05-01
形態 絵図
大きさ 25×147cm
種別
資料群
コレクション
キーワード
所蔵機関
タイトル 越中国境関所之図
作成者 森田良郷著
解説 内題は「越中境町並之図」。奥書は墨筆で「右新川郡境町関門之図者,天保九年五月江戸巡見上使通行,殊五月四日境東町止宿也,此時予父翠園大人被詰境御貸家上使御用万端被勤也,此絵図者其頃被達執政席下図也云,今反古中得之,為後案乎自裏打而聊加筆,以伝于子孫者也,慶応二年七月二十八日 紀良見誌(印●)」記あり。境町の中心に関門,両側に東町と西町の町並を描く。東町の町家にのみ名前が記入されているのは,巡見上使の宿と思われる。印記●。
出版/書写者 自筆
出版/作成年(西暦) 天保9年5月 1838-05-01
形態 絵図
大きさ 25×147cm
点数 1
言語 JPN
種別
区分 古典籍・古文書
資料群
コレクション
キーワード
ID B101001469
請求記号 K290.3/56
所蔵機関

著作権なし

教育可、非商用可、商用可

クレジット表記:不要

自由に二次利用可能。

新しいMY SHOSHOのタイトル