能登奥郡諸橋社蔵天平賀図
MYブックリストに登録コンテンツ一覧
基本情報
全ての情報
| タイトル | 能登奥郡諸橋社蔵天平賀図 |
|---|---|
| 作成者 | 森田良見著 |
| 出版/書写者 | 自筆 |
| 出版/作成年(西暦) | 安政元年5月 1854-05-01 |
| 形態 | 絵図 |
| 大きさ | 28×37cm |
| 種別 | |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| キーワード | |
| 所蔵機関 |
| タイトル | 能登奥郡諸橋社蔵天平賀図 |
|---|---|
| 作成者 | 森田良見著 |
| 解説 | 絵図は能登国鳳至郡諸橋郷前波村諸橋六郷稲荷神社々蔵の「天ノ平瓮」と「天ノ厳瓮」。安政元年4月,森田良見が能登の海辺等を遊歴の際に,諸橋を一覧し,同年5月に作図したもの。「天ノ平瓮」は神代の器物,「天ノ厳瓮」は横瓶と思える。端書に朱筆で考察の記あり。印記●。 |
| 出版/書写者 | 自筆 |
| 出版/作成年(西暦) | 安政元年5月 1854-05-01 |
| 形態 | 絵図 |
| 大きさ | 28×37cm |
| 点数 | 1 枚 |
| 言語 | JPN |
| 種別 | |
| 区分 | 古典籍・古文書 |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| キーワード | |
| ID | B101001495 |
| 請求記号 | K175/30 |
| 所蔵機関 |
著作権なし
クレジット表記:不要
自由に二次利用可能。